集中作業に便利なポモドーロタイマー

何らかの原稿を書くときなど、
パソコンで集中して作業したいときに便利なのが、
Focus Booster」というタイマーソフトがあります。

ポモドーロタイマーアプリといって、
作業と休憩を交互に行って、
作業効率をアップさせるためのタイマーであり、
Mac版やWindows版、スマホアプリもあります。

タイマーが動いてる間「チッチッチッ・・・」と、
時限爆弾みたいに時を刻む音を鳴らしてくれて、
集中力を高めてくれるというか、焦らせてくれるんです(汗)

私の場合、25分だけ作業して強制的に
5分休むというサイクルを取り入れています。

気が乗らない作業でも集中力が持続するので、
私は重宝しています。

このサイクルを繰り返すと生産性が高まるらしいです。

他にも、タスク管理アプリと連携できる
ポモドーロタイマーもあるので、
後日書きたいと思います。

もしかしたら、そのアプリの方が
オススメかもしれません。

ただ、時間管理で多くの人がスケジュール表に
隙間なく予定を入れて、すべてを消化しようとしています。

スケジュール重視だと、、、ダラダラと過ごしてしまう。

すいません、話が脱線しました。

タスク管理アプリやポモドーロタイマーを使うのはいいですが
間違った使い方をしている人が多いのが現実です。

「時間を管理する」ことについても後日書きますので、
楽しみにしていてください。

THE SALES COPYWRITING | ザ・セールスコピーライティング

セールスコピーライターとしてキャリアチェンジしたい方のためのページです。 saleswriter-digiangler's Ownd.

0コメント

  • 1000 / 1000